【空電プッシュ お知らせ】
特許取得!長文メッセージ送信機能をアップデート~長文SMS送信時の問題を解消!~

いつも空電プッシュをご利用いただきありがとうございます。

お陰様で、多くのお客様に空電プッシュをご利用いただき、2年連続で国内市場送信数1位を達成することができました。
これも皆様に空電プッシュをご愛用いただいた結果でございます。誠にありがとうございます。

そして、この度、空電プッシュに関する機能のアップデート情報や便利な使い方をご紹介するコラムをはじめることになりました。
みなさまの日頃の業務のお役に立てますよう、様々な情報をご提供できればと思います。

それでは最初のアップデート情報をお伝えします。

キャリアや端末の仕様を超えた長さのメッセージが、正しく表示されない問題を解決

SMSはキャリアや端末の表示仕様で1通あたりの文字数に上限が存在します。
そのため、キャリアや端末の表示仕様を超えた文字数のメッセージを送信すると、

  • メッセージの表示順序が乱れる
  • メッセージが途中で切れてしまう

などの問題が起きる場合がありました。

これらを回避するために、今までは、文章を70文字に区切って個別に送信したり、70文字の上限にあわせて伝えたいことを表現したりと、オペレーション面の工夫でなんとか正しくお客さまへメッセージが届くようご案内しておりましたが、それによってどうしても、操作するオペレーターの方々への負担が生じておりました。

そのような状況を改善すべく、この度空電プッシュの機能をアップデートしました。

700文字のメッセージを正しく届けられるよう長文メッセージ送信機能をアップデート

今回のアップデートで、ドコモ・au・ソフトバンクにおいて700文字までのメッセージを、正しい表示順序で、さらにはメッセージが欠けることなく、送信できるようになりました。

携帯キャリアの表示仕様と表示文字数単位(ドコモ,au:70文字単位 ソフトバンク:280文字単位)に自動でメッセージが分割されるため、操作も簡単です。

これにより、一度に正しく伝えることができる情報量が増え、表現力も向上し、また、操作オペレーターへかかっていた負荷も軽減することができます。

こちら特許も取得しており、空電プッシュだけの独自技術です。

発明の名称:通信装置

特許番号:特許第6345364号

  • ※送信メッセージが分割送信中に「圏外」などで着信しなかった場合は、以降のメッセージは送信されません。
  • ※携帯キャリア表示仕様と表示文字数単位および分割通数単位が異なります。
  • ※PHSは送信対象外になります

本機能のご利用や空電プッシュについてのお問い合わせは、営業担当へご連絡いただくか、以下フォームにてお問い合わせください。

お問い合わせ

空電プッシュでは、ご利用中の皆様からいただいたご意見などを元に、常に機能をアップデートしてまいります。是非ともお気軽にご意見お聞かせくださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

執筆者

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
ビジネスメッセージ・サービス部長 / エバンジェリスト
黒田 和宏

コラム一覧
ダウンロード資料
お客様満足を劇的に上げる業種別SMS活用術

「つながらない」「伝わらない」の
お悩みに特効薬

お客様満足を劇的に上げる業種別
SMS活用術

ダウンロードする
アンケートから見る既読率の高いコンタクトツールとSMS利用実態調査

SMSは郵便、メール、
LINEよりも読まれている!

アンケートから見る
既読率の高いコンタクトツールと
SMS利用実態調査

ダウンロードする
着眼率90%を誇る顧客メッセージを確実に伝えるための手法はこれだ!

顧客とのコンタクトに課題を
抱えているご担当者様必見!

着眼率90%を誇る顧客メッセージ
を確実に伝えるための手法はこれ
だ!

ダウンロードする
最新記事

2023/05/18

SMSとMMSの違いとは?それぞれの特徴や他のサービスも紹介

2023/05/18

SMSマーケティングとは?意識したいポイントと活用事例

2023/05/18

SMSとCRMを連携する方法とは?連携のメリット・デメリットも解説

2023/04/18

顧客コミュニケーションを強化するメリットとツールの選び方

2023/04/18

メールの一斉送信のポイントとは?SMSの活用のメリットも解説

お問合せ

空電プッシュは、国内シェアNo.1の
法人向けSMS送信サービスです。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
利用用途や配信数に応じて最適なご提案をいたします。