ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009の会場に、「空電」の番号が記載されたTシャツを着た500人あまりの「Tシャツ隊」が登場しました。
これは会場に来た人だけが、Dragon Ashの新曲着うたを一般公開に先駆けて、ダウンロードできるという企画です。
会場限定というプレミア感と、Tシャツを探してダウンロードするという遊び心のある仕掛けで、事前告知を見ていたファンの間ではもちろんのこと、当日の会場でも「あのTシャツはなんだ!?」と大きく話題になりました。
またTシャツに書かれた番号に電話をかけると、Dragon Ashのメンバーが吹き込んだメッセージが聞けるとあって、ファンからの評価も高く、その1日だけでも数千コールを達成いたしました。
ビクターエンターテインメント 制作本部 GMpV制作部 宣伝グループ 畑山豊伸 氏:史上初の夏フェス会場限定での着うた先行配信を実施するに当り、ユーザーに対して、興味を引き、楽しめて、そして簡単に企画に参加して頂こうと考えた末、当サービスを利用させて頂きました。楽曲のタイトルもたまたま「Calli'n(コーリン)」と言うことで、当サービスに完璧にはまったことも利用させて頂いた理由の一つです
EMI Music Japan所属アーティスト9mm Parabellum Bulletが2010年1月から4月まで ”ダイヤルQ9”と銘打って、空電を利用したCD購入者特典施策を実施しております。
このキャンペーンは、2nd Single「命ノゼンマイ」と3rd Album「Revolutionary」のプロモーション目的で行っており、 特典の第1弾として「命ノゼンマイ」のCDに”ダイヤルQ9”の詳細を封入、 CD購入者が”ダイヤルQ9”に電話をするとデコメ絵文字やスペシャル待受がGETできる特設サイトのURLが送られてくるという企画を実施しました。
応答メッセージはメンバー自らが吹き込んでおり、ファンの皆さんにも非常に好評でした。 その後も携帯サイトと応答メッセージともにリニューアルしながら、 現在まで延べ数万コールかけていただいてます。
EMI Music Japan 宣伝担当:今回、携帯サイトを使ったプロモーションを実施するにあたり、 ファンの皆さんに、より楽しんでいただける仕掛けを作れるということで、空電を利用しました。
他の事例を見る株式会社JVCケンウッド・ビクターエンターテインメント様
株式会社EMIミュージック・ジャパン様